
海: 見えない | 海へ:徒歩で0.25Km 1分 | 富士山: 見えない |
温泉:不可 | 地勢:平坦 | 菜園:適 |
所在地 | 静岡県下田市柿崎字浜条 航空図 ※注 |
---|---|
土地 | 地目:宅地 地積:191.08平方メートル(57.8坪) |
建物 | 木造 瓦葺 2階建 床面積:128.92㎡(38.99坪) |
道路 | 方位 西側 幅員 6m 13.5m接続 |
その他 | 電気:東京電力 水道:公営 ガス:プロパン 排水:本下水 駐車場:無 |
お買い得度 | ★★★ |
田舎暮らし度 | ★★ |
生活便利度 | ★★ |
リゾート度 | ★★ |
コメント | 開国当時の息遣いが蘇る下田。吉田松陰が決死の覚悟でアメリカに行くために船を出した三島神社、ハリスが住んでいた玉泉寺もすぐそばにあります。汐の薫りが漂う港町下田の雰囲気が味わえます。 建物は2階建ての元旅館。家を取り壊し、好きな間取りで建て替えすれば魅力的な場所に早変わり。建物撤去費用概算見積り300万円。業者ご紹介も可能です。 踏海の企ての地、ジオサイト弁天島まで徒歩2分。南に歩けば下田マリーナ、ハリスの小径。西に歩けば「まどがはま海遊公園」その先は道の駅、黒船乗船場。わんちゃんと一緒に海辺の散歩は楽しそう!寒い冬には足湯につかり、ほっこりほっこり。 下田駅まで車で5分。病院、スーパー銀行へも5分以内と生活も便利に過ごせそうです。 |
オーナー様 からひとこと | |
交通 | 最寄り駅:伊豆急下田駅 2km 車で5分 バス停:新宮屋 0.062Km 1分 |
現況 | 空家 |
ペット | 可 |
民泊 | 調査中 |
取引態様 | 媒介 |
都市計画区域 | 市街化調整区域 |
用途地域 | 第ニ種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
土砂災害 警戒区域 | 土砂災害警戒区域外 |
津波災害 警戒区域 | 津波災害警戒区域内 |
テレビ 環境 | 調査中 |
ネット 環境 | 光 |
標高 | 3.8m |
固定資産税 | 調査中 |
電話番号 |
0558-23-4511
|
担当 | 下田店 大上 |